
*この記事は2016年の記事です*
テレビCMを毎朝見かけるUQモバイル。もはや名前を聞いたことがない人は”いない”であろうくらいに有名になりました。
UQモバイルはネットでの評判(とくに通信速度)が良いですし、スマホとのセット購入によって非常に安く契約できたりして、かなり魅力的です。
そんなUQモバイルですが、なんとココにきて新しいプランを打ち出しました!
その名も『おしゃべりプラン』です。(同時に、契約できる通信量が1GB/3GB/7GBの3種類になりましたよ)
そこで今回はおしゃべりプランの内容についての解説と、おしゃべりプランを実際に使っている私の感想(レビュー)についてお伝えします。
契約しようか迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。
UQモバイルに『おしゃべりプラン』が登場!
まず、おしゃべりプランを簡単に説明すると、「5分かけ放題」と「高速通信」がセットになったものです。
ではでは、さっそく「プラン詳細」と「これって本当にお得なのか?」を、ぴったりプランや2つの人気格安SIMと比較しながら解説していきましょう。
おしゃべりプランとぴったりプランを比較してみた!
おしゃべりプランは、ぴったりプランという先に展開していたプランの後釜的存在です。
しかし、ぴったりプランも現在そのまま展開中であり、公式サイトには「好きな使い方が選べる」と書かれ、それが一種のウリとなっています。
とはいえUQモバイルとしては、おしゃべりプランをイチオシしたい姿勢が伺えますね。
その理由については後ほど説明します。
おしゃべりプランとぴったりプランの違いは「かけ放題」か「無料通話」
さて、気になる既存のプランとの違いを説明しましょう。おしゃべりプランと既存のぴったりプランの違いは、「かけ放題」か「無料通話」かです。
まずぴったりプランの方から説明しますが、ぴったりプランでは毎月一定時間無料通話ができるようになっています。
また始めの2年間は倍の時間通話できるようになっているので、月120分(プランS)に関しては無料にて通話が可能です。
ただ、個人的にはぴったりプランの「2年間だけ倍」という点がダメですね。
だって3年目からは利用スタイルを変えなければなりません。これって、面倒くさいですよね?
それに対して新しくできたおしゃべりプランは5分かけ放題となっており、こちらは3年目以降も変わらず利用することができます。
なので個人的にはおしゃべりプランの方がわかりやすくて良いです。
しかしおしゃべりプランの場合、「1回の通話時間が長めだけど月ごとの通話回数は少ない」人にとって不利です。
この点、注意してくださいね。自分はどっちなのか考え直してください。
さて客観的にみた時にどちらがオススメなのか?ですが、どちらも一長一短であり「こちらの方がオススメ!」と一概に断定はし難いです..。
まぁ強いていえば5分かけ放題って、他の格安SIMでもたくさん提供されています。なので既存のぴったりプランの方が目新しい分いいのかも?笑(どっちやねん!)
ただ自分にあったプランが一番なので、自分は長電話派かどうかを考え直し、もしそうならぴったりプランを。
違うなら新しいおしゃべりプランを有効活用してください。
おしゃべりプランとワイモバイル、楽天モバイルを比較してみた!
続いておしゃべりプランと通話オプションに定評のあるワイモバイルと楽天モバイルの、それぞれ3GB程度のプランを比較してみます。
UQモバイル おしゃべりプランM |
ワイモバイル プランM |
楽天モバイル 3.1GBプラン+5分かけ放題オプション |
|
月額料金 |
1年目:2980円 2年目:3980円 |
1年目:2980円 2年目:3980円 |
2450円(1600円+850円) |
サービス内容 | 5分かけ放題 | 10分かけ放題 | 5分かけ放題 |
メリット | 速度が速い、au回線、キャリアメール | 速度が速い、10分のかけ放題、無料のキャリアメール | 安い、1年縛り、ドコモ回線 |
デメリット | かけ放題が5分、2年縛り、キャリアメールは月200円 | 2年縛り、回線がワイモバイルなので端末購入ほぼ必須 | 速度が遅い |
楽天モバイルが最も月額料金が安いですね。
しかし楽天モバイルに関しては、通信速度の評判がすこぶる悪いというデメリットがあるので、料金だけで即決するのはダメですよ。
>>参考記事:楽天モバイルの実際の通信速度がヤバい?レビュー
この点、UQモバイルやワイモバイルは逆に評判がスゴくいいので、通信速度もある程度ほしい!という方は検討してみましょう。
>>参考記事:最強Y!mobileを実際に使ってみたのでレビューします
あっちなみにですが、楽天モバイルと同じ月額料金やかけ放題の仕様に関しては、DMMモバイルやmineoなど多くの格安SIMで採用されているものです。
なのでソコラ辺とも比較してみるといいかもしれませんね。
>>参考記事:王道中の王道であるmineoを契約!長期レビュー
>>参考記事:評判が良い!最安値クラスのDMMモバイルを使ってみた
そして気になるのはUQ mobileのおしゃべりプランとY!mobileのかけ放題プランの違いです。
違いというかY!mobile(かけ放題)の劣化版がUQmobileのおしゃべりプランになってしまっていますよね。
月額料金が同じなのに、かけ放題の分数がワイモバイル(10分)の半分である、UQmobileのおしゃべりプラン(5分)。
ここだけ見ると完全にワイモバイルの勝ち。
ただ、それだけでもないみたいです。
キャリアメールについてもUQmobileにおいては有料ですが、ワイモバイルにおいては無料で使うことができます。
キャリアメールが使えること自体はスゴく良いと思うのですが、何せワイモバイルはそれを無料で揃えちゃってますからね。
ちなみにキャリアメールはLINEの年齢認証や楽天銀行のパスワード発行に使います。(それ以外にもあると思いますが、私は知りません)
さて、これら3社を徹底比較した結果、UQモバイルのおしゃべりプランをわざわざ選ぶ意味は少し薄いかなぁ..と感じられます。
一つ特徴を挙げるなら、UQモバイルがau回線であることです。なのでauスマホを持っている人の場合、端末を新しく買う必要がないのでワイモバイルよりも初期費用を抑えることが可能です。
ワイモバイルは基本的にSIMフリースマホでなければ使えないので、初期費用として端末購入が掛かってきますからね。
そこら辺も総合的にチェックしましょう!
結論:おしゃべりプランを選ぼう!とはなりにくい
おしゃべりプランはぴったりプランに比べて特徴が薄いですし、ワイモバイルと比べるとサービスが劣化しているように見えます。
なので、おしゃべりプランをあえて契約するメリットは、プランを見ただけでは正直薄いです。
しかし「UQモバイルを絶対に契約する」という前提があるのなら、5分かけ放題があるおしゃべりプランはなかなか使えるのではないでしょうか。
UQmobile自体は速度が速く、評判がすこぶる良いですしね。そして格安SIMには少ないau回線を扱うMVNOです。
ということから必ずどこかに需要があると思います。あなたも一度、検討してみてはいかがでしょうか。(スマホとのセット契約がおすすめ)
UQモバイルのおしゃべりプランを使ってみた感想
さて、ここからはUQmobileの『おしゃべりプラン』を契約している私が、実際使ってみたうえでのレビューを書いていきます。
辛口になったらすみませんー。
ぴったりプランを契約していたところ、勝手に切り替わった
これにはビックリしましたが、「ぴったりプラン」を契約していたところ、いきなり「おしゃべりプラン」に切り替わりました。(自動移行)
手動で戻せるみたいですが、ずいぶん強引ですよね。笑
この無理矢理にでもおしゃべりプランに切り替えさせる姿勢が、こちらを今後は中心にしたいという強い意思の表れでしょう。
というわけでとりあえずおしゃべりプランの利用を開始して、現在二週間ほど経過しています。
1回ごとの通話時間をかなり気にするようになった
UQモバイルはあくまで調査も兼ねたサブ回線として契約しているので、元々通話をする機会は多くありません。
しかし稀に宅配便の再配達依頼などで使うのですが、ぴったりプランの時より通話時間を気にするようになりましたね。
何しろ5分オーバーで即、通話料が発生します。これは不安でしょう。なので、あまり通話をしない人は、ぴったりプランを選んだ方が良いかもしれません。
その他の使い勝手は変わらず、やはり1GBは少ないと感じる
『おしゃべりプラン』と『ぴったりプラン』の違いは、通話のサービス内容だけ。あとは何ら変わりません。
つまり、プラン変更による変化は先ほどの通話時の焦りくらいなものです。(ただぴったりプランの時も今月どれくらい通話したのか焦ることがある)
その他、これは「おしゃべりプランだから!」ということではありませんが、UQモバイルを日々使っていて「やっぱプランS(1GB)では通信量が足りない!」と思いますね。
私の場合ほとんどスピードテストにしか使っていないですし、スピードテストも月に10回程度しか行っていません。
それでも1GBという通信量だと、4分の3くらいは消費してしまいます。
テレビCMでは頻繁に「月額1980円から」と言っていますが、ほとんど使わない私でも足りないと思っているので、学生の方などは絶対1GBじゃ足りませんよ。
無料チャージが自分の契約している通信量と同じ分だけできると言ってもプランSでは2GBまでしか使えません。
チャージ手続きも手間ですし、UQモバイルを契約するなら3GB以上のプランにしておくのが無難だと思いました。
なので通話をほとんどしないなら、月額1680円の「データ高速+音声通話プラン」がオススメです。(おしゃべりプラン関係ねぇー!笑)
まとめ:自分に合っている方に切り替えよう
今回の自動切替の対象者(2016年10月25日〜2017年2月21日に加入した人)は、自動的に「ぴったりプラン」から「おしゃべりプラン」に切り替わったと思います。
しかし手動にて再び切り替えることができるので、ご自身のあったプランを選んでください。ちなみに私の使い方には「ぴったりプラン」の方が合っていました。
月の通話回数があまり多くないですし、そういった人の場合は『ぴったりプラン』の方が合っていると思います。
逆に通話回数の多い人はおしゃべりプランが合っているのではないでしょうか。自分にあったプランをお選びくださいね!では。
コメントはまだありません。