0格安SIM乗り換えで浮いたお金(月12000円)を有効活用するべく、グルメの旅を...taro2017年12月25日食事。 それは、私たちの体すべてを形づくるもの。 食事。 それは、それはコミュニケーションのきっかけ。 食事。 それは、命のやりとり。 こんにちは。 タロウです。 ※当記事はこちら(ロカフレ)にお引っ越しし...
0LINEモバイルの巨額赤字決算を2年後の今振り返る!2019年4月からau回線開...格安SIMアドバイザー2019年3月16日こんにちは!今回は絶大なる人気を誇る連絡ツール、LINEが出している格安SIM『LINEモバイル』の決算についてお話していこうと思います。(ちなみに結構前の話) まず、LINEモバイルの格安SIMを皆さんはご存知ですか?...
6大容量・使い放題系格安SIMは一体どこが『おすすめ』か比較してみた!格安SIMアドバイザー2016年8月28日格安SIMの利用にあたって注意しなければいけないのが「通信量」です。当たり前ですが、月額料金が安ければ安いほど通信量は少なくなります。 月額料金を抑えるために格安SIMに乗り換えるわけですが、できるだけ通信量をたくさん利...
0キャンペーンで格安契約!mineoDプランでスピードテストしてみました格安SIMアドバイザー2017年11月10日こんにちは、翔太です。 mineoDプラン、先日大々的にキャンペーンを展開していましたよね。 >>参考記事:mineoの超大規模キャンペーン!音声通話SIMが410円から使えちゃうってすごくない...
0Xperia XZ1を購入してみた!SIMフリーの白ロムなら格安SIMでも使える...格安SIMアドバイザー2017年12月8日こんにちは。勇太です。 SIMフリースマホは若干価格の高いものが多くなってきたように思いませんか?ZenFone 4シリーズとかP10シリーズとか。 そしてそうなってくると、私なんかは「そこまで金出すんなら...
0mineoの超大規模キャンペーン!音声通話SIMが410円から使えちゃうってすご...格安SIMアドバイザー2017年10月21日こんにちは、優子です。mineoのキャンペーン、皆さん見ました? mineoは定期的にど派手なキャンペーンを展開するんですが、今回のキャンペーンはちょっとすごすぎ! かんたんに説明すると、音声通話に対応して...
0Fire HD 10使用レビュー!Amazonの最強コスパタブレットは動画再生に...格安SIMアドバイザー2017年11月1日Amazonのタブレット端末といえばFireシリーズですが、今まで販売されていた10インチモデルは大画面なのに画面解像度がフルHDでなく「HD」というなかなかの代物でした。 しかしついに、フルHD解像度で1万円台から購入...
格安SIMの比較道場1格安SIMの端末保証や修理対応について、徹底的にチェックしてみた!こんにちは、勇太です。 格安SIMについて最近ニュースなどでよく言われているのが、「端末保証がしっかりしていない」「修理に出すときに代替機を貸してくれない」といった不平・不満。 格安SIMアドバイザーとして...
格安SIMの比較道場1ドコモに1500円値引きプラン(docomo with)が登場!SIMロック解除も短縮?格安SIMと比較してみたドコモに「docomo with(1500円値引きプラン)」なるものが登場しましたね。さらにSIMロック解除の日数も、短縮されることとなりました。 今年のドコモはかなり積極的にサービスの変更を行っているようですが、やはり...
格安SIMの比較道場1IIJmioのかけ放題が10分に倍増!他社と比較してみたビッグニュースです!IIJmioの5分かけ放題が、なんと月額料金は据え置きのまま10分かけ放題にパワーアップしました! 格安SIMのかけ放題は、徐々に10分が主流となりつつあるようです。 今回はIIJmio...
格安SIMの比較道場03GBじゃ足りない!5~6GBの料金プランがある格安SIMを比較してみた今回は月に5~6GB程度データ通信(パケット)を消費する!って人のために、それぞれ5~6GBの料金プランを持つ格安SIMを徹底比較しました! やはり料金プラン(データ通信量とそれに伴う料金)を選ぶのは重要ですから、この機...
格安SIMの比較道場3絶対契約しちゃダメ!フリーテルのスマートコミコミ+は地獄への入り口まさに地獄!最悪の格安SIMの登場について、今回は解説します。 これは格安SIMの今後を揺るがすほどの、大事件という他ないでしょう。 私翔太は、これまでも様々な格安SIMに対して、「これはダメ!」とか「論外...
格安SIMの比較道場0格安SIMでも通話料が安い!?もしもシークスと他の格安SIMの『かけ放題』を比較してみた今回は格安SIMの中で先陣を切りかけ放題を導入した『もしもシークス』を、他社のかけ放題と比較し、どちらがよりお得かを見ていきたいと思います。 比較するSIMは「BIGLOBE SIM」「U-mobile」「楽天モバイル」...
格安SIMの比較道場3もう迷わないで!IIJmioとDMMmobileを徹底比較してみた どうもどうも、今回はザックリ比較記事となります。 対象はインターネットの黎明期から通信事業者をやっており、トラフィック(アクセス数)の増加などにも素早く対応していることから顧客満足度も高いIIJmio(以下IIJ)と...