0格安SIM乗り換えで浮いたお金(月12000円)を有効活用するべく、グルメの旅を...taro2017年12月25日食事。 それは、私たちの体すべてを形づくるもの。 食事。 それは、それはコミュニケーションのきっかけ。 食事。 それは、命のやりとり。 こんにちは。 タロウです。 ※当記事はこちら(ロカフレ)にお引っ越しし...
0LINEモバイルの巨額赤字決算を2年後の今振り返る!2019年4月からau回線開...格安SIMアドバイザー2019年3月16日こんにちは!今回は絶大なる人気を誇る連絡ツール、LINEが出している格安SIM『LINEモバイル』の決算についてお話していこうと思います。(ちなみに結構前の話) まず、LINEモバイルの格安SIMを皆さんはご存知ですか?...
6大容量・使い放題系格安SIMは一体どこが『おすすめ』か比較してみた!格安SIMアドバイザー2016年8月28日格安SIMの利用にあたって注意しなければいけないのが「通信量」です。当たり前ですが、月額料金が安ければ安いほど通信量は少なくなります。 月額料金を抑えるために格安SIMに乗り換えるわけですが、できるだけ通信量をたくさん利...
0キャンペーンで格安契約!mineoDプランでスピードテストしてみました格安SIMアドバイザー2017年11月10日こんにちは、翔太です。 mineoDプラン、先日大々的にキャンペーンを展開していましたよね。 >>参考記事:mineoの超大規模キャンペーン!音声通話SIMが410円から使えちゃうってすごくない...
0Xperia XZ1を購入してみた!SIMフリーの白ロムなら格安SIMでも使える...格安SIMアドバイザー2017年12月8日こんにちは。勇太です。 SIMフリースマホは若干価格の高いものが多くなってきたように思いませんか?ZenFone 4シリーズとかP10シリーズとか。 そしてそうなってくると、私なんかは「そこまで金出すんなら...
0mineoの超大規模キャンペーン!音声通話SIMが410円から使えちゃうってすご...格安SIMアドバイザー2017年10月21日こんにちは、優子です。mineoのキャンペーン、皆さん見ました? mineoは定期的にど派手なキャンペーンを展開するんですが、今回のキャンペーンはちょっとすごすぎ! かんたんに説明すると、音声通話に対応して...
0Fire HD 10使用レビュー!Amazonの最強コスパタブレットは動画再生に...格安SIMアドバイザー2017年11月1日Amazonのタブレット端末といえばFireシリーズですが、今まで販売されていた10インチモデルは大画面なのに画面解像度がフルHDでなく「HD」というなかなかの代物でした。 しかしついに、フルHD解像度で1万円台から購入...
格安SIMレビュー0キャンペーンで格安契約!mineoDプランでスピードテストしてみましたこんにちは、翔太です。 mineoDプラン、先日大々的にキャンペーンを展開していましたよね。 >>参考記事:mineoの超大規模キャンペーン!音声通話SIMが410円から使えちゃうってすごくない...
格安SIMレビュー0OCNモバイルONE、10月のスピードテスト結果!速度は回復した?こんにちは、格安SIMのスピードテスト記事でお馴染み、翔太です。 9月27日から、OCNモバイルONEが速度を改善するというニュースが流れました。参考記事はIT Mediaさんのニュース記事です。 >...
格安SIMレビュー1【2017年9月、10月、11月】LINEモバイル、3ヶ月連続のスピードテスト結果を紹介!【速度の回復はある?】こんにちは、格安SIMレビューをよく行っている翔太ですよ! 私が今までレビューした格安SIMは数知れず、容赦無くボロクソに評価してしまったものも数多いです! 今回はLINEモバイルの調査結果についてです。 ...
格安SIMレビュー0「スマホ電話SIM」のスピードテスト結果!衝撃の爆速・しかしサービスや料金面は悩みどころ…?こんにちは、翔太です。今回は久々に私が直々に格安SIMのレビューを行いますよ! 紹介するのは、あのb-mobileが手がけている「スマホ電話SIM」です。 スマホ電話SIMは、なんとソフトバンク回線の格安S...
格安SIMレビュー0【2017年8月】LINEモバイルの通信速度を計測してみた!その他、最新情報も紹介します【速度復活なるか?】こんにちは。9月になってしまいましたが、実はLINEモバイルのスピードテストを8月にも行なっていたんですよ。 LINEモバイルは長い間高速で通信できる格安SIMとして名を馳せていましたが、2017年の6〜7月頃からスピー...
格安SIMレビュー0UQ mobile(UQモバイル)のデータ無制限プランを使ってみたのでレビューします!UQ mobile(UQモバイル)はあまりにも速度が安定しているので、当サイトとしてもおすすめせざるを得ない状況。 しかしUQ mobileで選べるプランは、高速通信が可能なプランだけではありません。 UQ...
格安SIMレビュー0mineoのDプランが今熱い!AプランとDプランの通信速度を比較してみた【2017年8月】mineoにはDプランとAプランがありますが、当サイトでは今まで個別に紹介していたので比較したことがなかったんですよね。 ちなみにDプランはドコモ回線、Aプランはau回線の格安SIMです。 今回は、mine...
格安SIMレビュー0【2017年7月】イオンモバイル(タイプ1)を契約し、速度をレビューしてみた「格安SIMに乗り換えたいけど、ネットからの手続きってよくわからない」 こんな人におすすめの格安SIMは、イオンモバイルです。 イオンモバイルは、日本全国のイオンで新規契約や乗り換えができるのが大きな特徴で...
格安SIMレビュー6【2017年7月】Y!mobile(ワイモバイル)を再び契約して、速度をUQ mobileと比較してみた【レビュー】格安SIM鬼レビュアー兼アドバイザーの翔太です。 Y!mobile(ワイモバイル)が猛威を振るっている2017年夏。 昨年も勢いがありましたが、「格安スマホ」「格安SIM」の人気が高まっていくにつれてさらに...
格安SIMレビュー1【2017年7月】UQ mobile(UQモバイル)でSIMカードを借りて、スピードテストしてみた!格安SIMの鬼、翔太です。 今回は、UQ mobile(UQモバイル)で久々にスピードテストを行ってみた結果を紹介します。 UQモバイル、このサイトが始まったころから比べると爆発的と言って差し支えないくらい...
格安SIMレビュー1【2017年7月】最強神話ついに終了?LINEモバイル、まさかの低速化&ドコモと速度を較べてみた現在、2017年の7月です。 今回はLINEモバイルとドコモのスピードテストを比較して、LINEモバイルはこんなに健闘しているぞ!なんて記事を書いてみようと思ったんですが…まさかの事態ですよ。 なんとLIN...
格安SIMレビュー4mineoAプランでスピードテストをしてみた!通信速度結果はこちら格安SIMレビュアーの翔太です。 今回は当サイトでも今までレビューしていなかった格安SIMをレビューします。タイトル通り、mineoのAプランです。(Dプランはレビュー済) >>参考記事:mineoのDプラン...
格安SIMレビュー225GBなのに2000円台?話題の『U-mobile MAX』をレビューしてみたどうも!格安SIM辛口アドバイザーの翔太です。 大容量プラン系の格安SIMが色々と出てきていますが、それらについて一度でも調べたことがあるなら、25GB使える「U-mobile MAX」の月額料金に驚いたのではないでしょ...
格安SIMレビュー2BIGLOBE SIMのエンタメフリーオプションを使ってみたのでレビュー!おっす!今回の記事ではBIGLOBE SIMのレビューをしたいと思います。 いきなりですが、BIGLOBE SIMに対して皆さんはどんなイメージをお持ちですか? え?全然イメージがない?格安SIMのなかで一...
格安SIMレビュー0初期費用無料キャンペーンが行われているエキサイトモバイルを再レビューしましたエキサイトモバイルが盛り上がっています。 なぜかというと、5月31日まで初期費用が無料になるキャンペーンが行われているんですよ。 追記:5月31日になっちゃいましたね。翔太です。 こちらの初期費用が0円になるキャンペーン...
格安SIMレビュー5UQモバイルに『おしゃべりプラン』が登場!しばらく使ってみての感想は?*この記事は2016年の記事です* テレビCMを毎朝見かけるUQモバイル。もはや名前を聞いたことがない人は”いない”であろうくらいに有名になりました。 UQモバイルはネットでの評判(とくに通信速度...
格安SIMレビュー4OCNモバイルONEをメイン回線としてしばらく使ってみた結論・休日のスピードテスト結果OCNモバイルONEに乗り換えて、結局即メイン回線としての利用をギブアップした私。 >>参考記事:ワイモバイルからMNP!OCNモバイルONEの大容量30GBプランに乗り換えてみた >>参考記事:...
格安SIMレビュー4テレビCMなどでも話題のUQ mobile『ぴったりプラン』を実際に契約してみたテレビでよく名前を聞く格安SIMといえば、Y!mobile、楽天モバイル、最近CMを見かけるようになったmineo、そしてUQ mobile。 ガチャピンとムックがCMに出ていますよね。 UQ mobile...
格安SIMレビュー8これは酷い!使い放題のピクセラモバイルをレビュー新しい格安SIMはできる限り契約してテストしている我々アドバイザー。 今回は、使い放題系格安SIMのピクセラモバイルを紹介します。 ピクセラモバイルはドコモ回線の格安SIMで、1万5千円ほどの専用端末を買え...
格安SIMレビュー5楽天モバイルでスピードテストを行ってみた!<2017年4月編>格安SIMの普及はどんどん進んでいますよね。 結果として、人気のものとそうでないものの差が広がってきているように感じられます。 人気の格安SIMといえば、 ・ワイモバイル ・UQモバイル ・楽...